第18回 総合
演習問題集解説
A4版全5ページ
\150(税別) |
|
在庫:
|
力学総合回の演習問題集ともなると、「おもりの合成」、「支点が移動する問題」、「おもりが移動する問題」など難易度が高い問題が多くなります。
今回は、おもりの合成について、詳しく解説しました。 |
第18回 総合
予習シリーズ練習問題解説
A4版全3ページ
\150(税別) |
|
|
力学の学習では、問題を解く切り口の見つけ方、正しい式の立て方を身につけることが大切です。
手順を丁寧に解説しています。 |
第17回 滑車と輪軸
演習問題集解説
A4版全5ページ
\150(税別) |
 |
在庫:
|
各部分に働いている力の大きさを手書きで書き込んで解説してみました。同じように作業ができるようになるまで練習してください。 |
第17回 滑車と輪軸
予習シリーズ練習問題解説
A4版全3ページ
\150(税別) |
|
在庫:
|
各部分に働いている力の大きさを手書きで書き込んで解説してみました。同じように作業ができるようになるまで練習してください。 |
第16回 てこ(2)
演習問題集解説
A4版全8ページ
\150(税別) |
|
在庫:
|
てこの上をおもりが移動していくとき、2つのはかりにかかる力がどのように変化していくのかを丁寧に解析。
しっかり学習すれば、得意問題にできます! |
第16回 てこ(2)
予習シリーズ練習問題解説
A4版全3ページ
\100(税別) |
|
在庫:
|
第15回 てこ(1)
演習問題集解説
A4版全5ページ
\150(税別) |
 |
在庫:
|
比による計算、モーメント計算をどのように進めていくのか、わかりやすく手書きで解説しています。
着眼点がよくわかるように工夫しました。 |
第15回 てこ(1)
学習のポイント A4版全2ページ
\100(税別) |
 |
|
モーメントの基礎と考え方、効率の良い考え方・解き方について、ポイントを簡潔に解説しています。 |
第14回 総合
演習問題集解説
\100(税別) |
 |
在庫:
|
第14回 総合
予習シリーズ練習問題解説
A4版全6ページ
\200(税別) |
|
在庫:
|
第13回 浮力
学習のポイント
A4版全4ページ
\150(税別) |
 |
在庫:
|
「アルキメデスの原理」と「力のつりあい」の使い分け、密度と物の浮き沈みについてくわしく解説しました。 |
Perfect Science
中学入試の化学計算@
金属と水溶液の反応
A4版全10ページ
¥500(税別) |
|
在庫:
|
・化学反応式とモデル
・反応の進み方とグラフ
・例題とそのくわしい解説
ページの多くを例題の解説に割きました。これ以上くわしい解説書はないと思います |